REMODELING
お墓のリフォーム

お墓のリフォームは、墓石や墓地を綺麗にし、安全性や機能性を向上させるために行われる作業です。
年月が経つと、墓石の劣化や沈み、墓地周辺の草木の繁茂などが発生することがあります。
長く受け継いできたお墓をまた次の世代に継ぐためにも必要なメンテナンスです。
リフォームの種類
墓石のクリーニング

汚れや苔を取り除き、墓石を清潔に保ちます。
これにより、墓石が美しく見えるだけでなく、劣化を防ぐ効果もあります。
墓石の再設置

地盤沈下や墓石の傾きがある場合、墓石を安定した状態に戻すために再設置が行われます。これにより、墓石が倒れるリスクを低減できます。
墓石の補修・補強

亀裂や欠けがある場合、墓石の補修や補強を行います。これにより、墓石の寿命を延ばすことができます。
墓地の整地・舗装

墓地周辺の草木を刈り取り、整地を行います。また、墓地へのアクセスを改善するために、石畳や舗装を新しくすることもあります。
デザインの変更

故人の意思や家族の希望により、墓石のデザインを変更することがあります。和型から洋型への変更や、墓石の彫刻・装飾の追加・変更などが行われます。
他にも下記のようなご要望が
あればご相談ください。
- 傾きを直したい
- 磨き直したい
- お骨を納めたい
- 家紋を入れたい
- 戒名を彫りたい
- 墓石を替えたい
- 塔婆立を作りたい
- 巻石をしたい
- 花筒の穴を大きく
- 石塔を移転したい
- 墓誌を作りたい
- 色を入れたい